静岡県天竜産のヒノキの間伐材を利用して作ったうちわです。自由に絵を描いて、オリジナルのうちわを作りましょう!スタンプを押したり、ちぎり絵や切り紙を貼り付けたりしても、素敵だと思います。夏のエコイベントや、記念品、販促品としてもおすすめです。(※完成品での納品・名入れ焼印・印刷・OPP袋入れ・台紙入れも別途承ります。ご相談ください。)
厚さ0.8mmに薄くスライスされたパーツ2枚(本体と持ち手部分)を貼り合わせる作業が必要です。パーツの木目の向きをそれぞれ縦と横にしてあるので、貼り合わせることで割れにくくなります。
豊かな森を育てるために密集した木々を間引くことを「間伐(かんばつ)」といいます。その時に出た「間伐材」を有効利用して、このうちわは作られています。間伐材を使うことは、森林を健康に保ち、ひいては地球環境の保全へとつながります。
イベントに行った時のレポートを書きました。イベント運営の参考にしてくださいね!
イベントTips:木のうちわイベントレポート
【セット内容】・うちわ(本体パーツ) 10枚・持ち手パーツ 10枚・説明書
商品写真は、ご注文後、お使いいただけます。掲載している写真には、ご利用いただけない写真も含まれますので、ご利用の場合は、通信欄よりお知らせください。WEB掲載の写真より大きなサイズの写真が必要な場合は、ご注文時にお申し付けください。 ご注文前に、カタログや告知ちらし、WEB、一般公開のSNS等に、無断で掲載することは、トラブルの元となりますので固くお断りいたします。
当店からの在庫確認メール(またはFAX)送信以降は、発送前であっても、原則、ご注文キャンセルはできませんので、ご発注の際には、お間違いのないよう、事前によくご確認をお願い申し上げます。 ご注文数量が確定しない場合、ご注文時に通信欄から承っていた場合に限り、ご注文数量の20%減まで変更可能です(代金引換・前払振込のみ)。事前にお知らせがない場合の変更は承ることが出来ませんのでご了承ください。