ぷるぷるゼリーキャンドルが作れる材料が、まとめてお買い物出来るようになりました。この材料だけで貝殻入りのかわいいゼリーキャンドルが10人分作れます。
ゼリーを溶かす道具として、ホットプレートまたは、電磁調理器(IHクッキングヒーター)などが必要です。
・梱包時には、材料ごとの納品となっており、ひとまとめにはなっていません。・ロウを溶かす際、絶対に直火にはかけないでください。引火する恐れがあります。
・溶かしたロウは100度以上の高温になります。お取り扱いには、十分ご注意ください。
・貝殻詰め合わせの貝の種類は、予告なく変更になる場合があります。

【セット内容】
・ぷるぷるゼリーキャンドル 600g(10人分)
・ゼリーキャンドル用芯・座金 10個
・キャンドルグラス 10個
・サンゴ砂S 500g
・天然貝殻(小)詰め合わせ 120g
作り方
【準備するもの】・温度計 ・ホットプレート(またはクッキングヒーター) ・ロウを溶かすための金属容器 ・新聞紙 ・ぞうきん ・ナイフ ・わりばし ・スプーン ・キャンドルの中に入れる飾り(なくてもOK)
一人分ずつに切り分けたゼリーを、お菓子作りなどで使う金属カップに入れ、ホットプレートに置いて溶かすのがお手軽です。温度計は200度くらいまで計れるものを必ずご用意ください。写真では、IHクッキングヒーターで溶かしました。詳しくは、
ゼリーキャンドルの作り方のページをご覧ください。


