季節商品ですので、数に限りがございます。
夏らしい、たこさんミラー
たこの形のベースに色を塗って、ミラーと丸タイルを貼り付けて、かわいいミラーを作りましょう!
カラフルで小さな丸タイルをたこの吸盤に見立てて貼ってくださいね。ネックレスやはねじりちまきに見立てて貼ってもOK!ボードの塗る色を赤色にこだわらず、他の色に塗っても結構かわいいですよ♪夏のイベントにおすすめです。
小さな子でも貼るだけ、簡単
作り方はとっても簡単!色を塗ったMDF(木質ボード)に丸いミラーを貼って、タイルで飾り付けるだけなので、小さなお子様から年配の方まで楽しんでいただけます。ミラーの取り扱いと小さなタイルの誤飲には、十分ご注意ください。

・ミラーの縁を強く触らないようにしてください。指を怪我する危険があります。
・MDFは、水濡れに弱い素材です。水分の多い画材で強く塗りつぶすと、表面がモロモロとすることがあります。
・MDFは、最初のうちは、加工の際に付いた焦げたにおいがしますが、時間の経過とともに、気にならなくなります。
・タイルは、陶器質の小さなタイルです。誤飲の恐れのある小さなお子様の前では使わないでください。
・まれにタイル同士がくっついていることや欠けていることがあります。

【セット内容】
・丸型ミラー 10枚
・MDFたこベース 10枚
・丸タイル(小)アソート 1袋(約100個入)
・説明書
※イベント前に、タイルの小分け作業が必要です。
【仕様】
ミラー:直径8cm
MDF:約14.5cm×13.5cm×厚さ2.5mm
作り方
【準備するもの】
・ポスカなど色をつける道具 ・木工用ボンド ・(あると便利)竹ぐし ・吊るす用のひも
まずベースに色を塗ります。ポスカの太字やアクリル絵の具を使うと楽で、色がのってカラフルな仕上がりになります。ミラーの裏面にボンドを竹ぐしで伸ばすように塗り、ベースに貼り付けます。タイルを吸盤などに見立てて自由に貼って、完成!ひもはお好みのものをご用意いただき、通してくださいね。
たこベースに色を塗ります。 
赤にこだわらず、好きな色を塗ってくださいね。 
ミラーをボンドで貼ります。 
タイルを自由に貼って、完成!